« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月15日 (日)

「届けよう!東海から元気を!!」に参加しました。

寒くなったり、暖かくなったりで体調悪くしてませんか?
どうも風邪気味の音楽教務・和田です。

本日は「届けよう!東海から元気を!!」Vol.5
東日本大震災復興支援チャリティーイベントに
ボランティアスタッフとして学生8名が参加してきました。

このイベントは東日本大震災の復興支援イベントとして
東海地区の出身のアーティスト、タレント、パーソナリティー
在名の新聞社、テレビ局、ラジオ局、それ以外にも
”音楽””コンサート”を通じてつながった様々な企業・スタッフが
協力し合い東北へ【元気】を届けたいという想いから始まりました。

今年の出演者は
HOME MADE 家族
SEAMO
ソナーポケット
nobodyknows+
BOYS AND MEN
Ms.OOJA
 (敬称略)

をはじめ、東海地区のアーティストがセンチュリーホールと
アスナル金山の2会場でライブと募金活動を行いました。

アーティストやスタッフという立場関係なく
「自分たちにできることは?」を考え
行動している姿や、舞台袖でもロビーの募金活動でも
真剣に取り組んでいるアーティストの方々の姿が
とても印象的なイベントでした。

撤収も終わり、"HOME MADE 家族"(このイベントの発起人)の
みなさんがボランティアの学生に感謝の言葉と
集合写真をいただきました。

Img_1295

ほんとにスタッフの方々も含めあたたかい方々です!
もちろん曲もかっこいいですよ!

また今後も、復興が完了するまで続くことを願って
出来ることを少しづつ行っていきます

|

2015年3月10日 (火)

スクミュー☆彡の卒業ライブ!!

そろそろ卒業シーズンですね。
NSMでは、3月5日が卒業式でした。

NCAと名古屋医健スポーツ専門学校と合同の卒業式

これから社会人としてのスタートです学生生活のラストを満喫できたかな~。

夢や目標に向かって進んでいく学生を見送るのはうれしくもあり、さみしくもあります

でも、きっときっと自分らしい人生を歩んでくれると信じて

あ、私アクター系コースの副担任で進路担当でございます。
1年生から見てきた担当分野の学生たちの卒業ライブということで、観てきました

マネージャーを目指すコースの学生が、学内アイドルを作りたいということでアクター系の
コースの学生に声をかけてくれ、マネージャーもメンバーもわからないことだらけの中、
作曲コースの学生に楽曲提供をお願いしたりダンスコースの学生に振りを付けて
もらったりしながら、ライブ活動を続けてきた

スクミュー

メンバーは、声優コース、声優&ヴォーカルコース、アニメ声優コース、俳優/タレントコースの
2年生たち。卒業後は、みんなバラバラになり、それぞれ夢に向かって進んでいきます。

東京に行く人もいれば、名古屋に残る人も・・・。

このアイドルを作って育ててくれたマネージャーコースの学生たちは本当に頑張ったと
思いますし、学業と両立しながら活動を頑張ったスクミューメンバーも本当に
頑張ったと思っています。きっと、この経験を今後に生かしてくれるはず!

ぜひ、今後もあたたかく見守ってください!!
ちなみにブログはこちら↓
http://ameblo.jp/sukumyu-nsm/

せっかくなので、携帯でとったライブの様子を少しおみせしますね

Dsc_0063









遠目から撮ったので・・・こんな感じですみません

今まで演劇公演や学園祭など、スクミューメンバーが出演するイベント等にいつも来てくださり、温かく見守り応援してくださってきた方たちが盛り上げてくださいました

Dsc_0064

|

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »