ブログページ変更のお知らせ
| 固定リンク
こんばんは
入学事務局の新井です
今日のブログはもちろん
Myスクールピクニックですよね
皆さんいかがでしたか?
楽しんでもらえたかな?
そんな今日の一日を振り返っていきましょう
朝はみんな元気に来てくれました
いざ出発
早速自己紹介を行いました
色んな共通点が見つかり、友だちも出来ていましたね
そしてお昼は焼肉バイキング
焼肉だけでなく、お寿司やデザードなど
みんな山盛り食べていましたね
お昼を食べた後は、レクリエーション
みんな思いっきり楽しんでいたね
新しい友達は出来たかな?
そしていよいよお待ちかね
いちご狩りのスタートです
みんな美味しいいちごを食べるために必死になって探していましたね
多い人は何個くらい食べたんだろう?
これでプログラムはすべて終了
帰りのバスは仲良くなった友達と盛り上がったり、
疲れて爆睡していた人、さまざまでした
そして何より、連絡先を交換しているところを見ていると
嬉しくなりました
みんな本当に仲良くなったね
ここで出会った新しい仲間を大切にしてね
参加してくれたみんな、本当にありがとう
| 固定リンク
こんにちは。木屋です
今日学校に来ると、ベランダに出しておいたコーヒーの花が咲いていました!
わぉ~!!
こちらはバリスタコース1年生のために講師の内田先生が持ってきてくださったもの。
熱帯地域で育てられるコーヒーの木は滅多にお目にかかれないので、白い花が咲くのを楽しみにしていました
ゴールデンウィーク中で学生のみんなが見れないのは残念ですが、自主練などで学校に来る人!ぜひ見てくださいね~
学校でもコーヒーの木、育ててみようかな~~
| 固定リンク
こんにちは~!シミズです
4月15日(水)より今年度の前期授業がスタートしてます!
わたくし、シミズは今期、製菓実習と製パン実習
を担当してます。
学生は毎日頑張ってるんで
順番にシミズ授業の様子をブログで紹介していきたいと思いますよ~
(不定期にね)
まず初回はカフェ科2年生の製菓実習です。
実は彼ら、1年生の時は調理やコーヒーなどをメインに実習してました。
2年生に上がって製菓の授業もスタートです。
すでにババロアやムースのことを勉強し、今日は基本のスポンジ生地を学びました。
なんでも基本が大事ね。
お菓子は基本の生地、クリームの組み合わせで
できるから特に特に大事!
レシピはフランス語、なぜ生地は膨らむのか?どうしてこの作業をするのか?
なぜこの温度なのか?材料の特性は?などなど
ただ、作って「わぁーい」ではダメですからね。
ちゃんと理論をふまえて
自分が求める物をつくる為にたくさん勉強しました。
ちょっとは製菓にも慣れてきてるね。
みんな大成功!
この感動を忘れないように集合写真(笑)
来週はこの生地を使ってショートケーキを勉強だぁー
| 固定リンク